2009.06.11(木)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 レタス以外の作物 しそ

 
私たちの植物工場では「リーフレタス」「フリルアイス」「サラダ菜」のレタス3種類を栽培・販売
しています。
それでも、将来的にはいろいろな作物(葉物が中心になる)を栽培したいと思っています。
 
今までにも、レタス以外の作物としていくつか紹介してきました。
その中で少しづつ可能性のある作物を絞っていくようにしています。
今回は「しそ」を紹介します。「青しそ」と「赤しそ」の2種類です。
aoshiso.jpg
 
「青しそ」です
 
 
 
 
 
 
akashiso.jpg
赤しそです
 
 
 
 
 
 
 
「しそ」の収穫はレタスと違って株ごと収穫してしまうものではありません。
葉っぱごとに順ぐりに取っていきます。
葉っぱを収穫した後に、また新しい葉っぱが出てくるという仕組みです。
 
 
 
 
 
 

2009.06.10(水)

秩父良いとこ一度はおいで 荒川 そば畑

 
秩父は「秩父手打そば」ということで売り出そうとしています。
蕎麦屋さんもあちこちにあります。
 
その中で「畑~手打そば」までの一貫を目指しているのが「秩父市荒川地区(旧 荒川村)です。
もちろん、蕎麦屋さんもたくさんありますが「そば畑」もあちこちにあります。
その中で「そば畑、そばの手打実演、そばの提供」を一ヶ所でできるところがあります。
sobahatake.JPG
 
そばの花の
アップです
可憐な
花でしょう
 
 
 
 
 
sobahatake (2).JPG
 
そば畑の
全景
後ろに見える
低い建物で
そば打ち実演
とそばが食べ
られます
 
 
 
 
 
 

2009.06.09(火)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 レタス販売 店頭販売キット

 
前回は「新人 落合くん」を中心に写真をご紹介しましたが、今回は「店頭販売キット」です。
前にも紹介しましたが、このキットは「紹介パネル」「DVD映像」と「緑のユニフォーム」です。
緑のユニフォームには「野菜工房」と大きく表示されていますが、前回の写真に写っています。
 
今回は「パネル」と「DVD]です。
supermaruhiro tento#2.jpg
 
「3つのAの秘密」
という緑地に
白抜きの表示が
見えますね
下の方にレタスに
半分埋まった形で
DVDの映像が
黒縁で見えます
 
yokadotentouhanbai mask (2).jpg
 
こっちの方が
DVD映像が
見えますね
「レタスくん」が
写っています
 
 

2009.06.06(土)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 レタス販売 店頭販売

 
今回は店頭販売2題です。
「イトーヨーカ堂深谷店」と所沢にある「スーパーマルヒロ和ヶ原店」です。
 
手法としては基本的には同じです。
大きな説明パネルを置き、宣伝用のDVDを流し、試食してもらうというものです。
試食を勧める私たちは「緑色のウインドブレーカー」(背中に大きく「野菜工房」)と白い字で
書いてあります。
yokadotentouhanbai mask.jpg
 
イトーヨーカ堂
です
ちょうど豚インフル
が話題の時で
他の従業員も
みんなマスクを
しています
 
 
 
supermaruhiro tento#1.jpg
 
パネル、DVD
ウインドブレーカー
で試食を勧めて
います
所沢の
スーパーマルヒロです
 
 
両方ともモデルは筆者ではなく、新人の落合くんです。
 
 
 

2009.06.05(金)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 レタス販売 市販用販売場所

 
私たちのAAAレタスの販売先も少しづつ増えてきました。
販売には「市販用」(消費者の方に直接買って頂く)と「業務用」(レストランなどで料理に
使ってもらう)の二つがあります。
 
今回は「市販用」に売られている場所を紹介します。(全て敬称を省きます)
秩父地区では「矢尾百貨店」「スーパーヤマブ」「おがわや」「満願の湯」です。
秩父以外の埼玉県では「イトーヨーカ堂深谷店」「スーパーマルヒロ(和ヶ原)」
              「サンマルシェ(天沼・南中野)」「丸武(伊奈・平方)」です。
東京では「スーパーライフ(渋谷東・経堂・中目黒)」です。
 
お近くのお店で是非お買い上げください。