2009.07.02(木)

秩父良いとこ一度はおいで 荒川そば畑 そばの実

 
6月10日に荒川地区(旧荒川村)のそば畑を紹介しました。
その時は花が満開でした。
 
今週の金曜日に同じ畑を訪問しました。
定点観測などと高尚なことは言いませんが、そば畑はどうなっているかなと思って行ってみました。
まっ白い花は茶色く見えました。
花自身も枯れて少し茶色になっていましたが、もう実がついていたのです。
 
皆さん、そばの実(玄そばと言います)を見たことありますか?
昔は「そば殻」のまくらというのがあったので「殻」なら知っているという人もいると思います。
そばの実は三角錐のような形をしてます。写真ではよく分かりませんが。
soba on field mi.jpg  
花の白さと
実の茶色
が混じって
いますね
 
 
 
soba mi on hand.jpg
 
三角錐の
形は
分からない
ですね
茶色の殻
の中身は
白です