2022.09.23(金)

胡麻の生産

みなさんは「胡麻」がどんな風に生育されているかご存知ですか?

筆者も秩父市蒔田地区で「胡麻」が生産されているというのを知るまでは全く知らなかったし、興味もありませんでした。


これが胡麻の生育されているところです。茎も葉もあまり他では見ない形でしょう。多分、胡麻は種ですから花が咲いた後に成長してきます。


収穫前になると「葉っぱ」を落としてしまいます。知らないと何なのだろうと思いますね。

これから暫くすると収穫されて「乾燥」します。そうすると種子(胡麻)がこぼれて落ちてきます。

 

2022.09.20(火)

曼珠沙華の花が満開

秩父市蒔田地区では「曼珠沙華」の花が咲いています。

 
田んぼの脇に1列に咲いています。

曼珠沙華は別名を「彼岸花」というように今週金曜日がいわゆる 「彼岸の中日」ですから、季節にぴったりですね。今年は6月から夏日、真夏日が続いてますし、未だにかなり暑くても「しっかり彼岸」になると咲くのですね。

 

2022.09.19(月)

秩父地方で稲刈り開始

週末(9月17日)から秩父市蒔田地区の田んぼで稲刈りが始まりました。知り合いの農家に聞いたら「10月に入って」からと言っていたのですが、品種や農家の都合で「早くから収穫」する農家もあるのでしょう。

一部収穫した写真ですね。

 

また、蒔田地区では「畜産業」を営んでいる農家もあるので「牧草」の栽培もされています。こちらも収穫がされていました。忙しくなってきました。

 
左の写真は収穫した牧草を「ロール」にして白いビニールで包装(?)した様子です。右側は広い畑の収穫が終わった様子です。

 

2022.09.19(月)

アロハテーブル

野菜工房がレタスを納入しているお客さんの中に「アロハテーブル」というハワイアン料理のお店があります。飯田橋店に行って来ました。


ハワイ料理というのはいろいろあるのでしょうが、日本人になじみがあるのは「ロコモコ」ですよね。


メニューの中で「コブサラダ」というのがあり、この原料となるレタスが野菜工房が納入しているものです。緑の葉だけでなく、赤い品種も納入しています。野菜工房のレタスだからというだけでなく「美味しかった」ですよ。

 

2022.09.15(木)

京都・福井に出張

筆者が京都・福井に出張しました。

途中で見た景色に驚いたり、懐かしんだり、ちょっと楽しかったです。


言わずと知れた「京都タワー」です。これを見て「懐かしく」感じました。

筆者が中学校の修学旅行の時に「初めて見た」のです。もう50年以上前です。その後も何度も見たのでしょうが、こんなにじっくり見たのは久々です。


前回の出張に際に「小松駅」で新幹線ホームの工事をしていたと報告しましたが、「福井県敦賀市」でも現在のJR敦賀駅に「新幹線駅」が作られていました。実は野菜工房の工場のある南越前町の近くにも新しく駅ができます。「越前たけふ駅」です。多分もう工事が始まっているのでしょう。