2022.04.20(水)
大阪出張の第二弾です。
近鉄大阪線に乗ったら「社内の吊広告」で「ラビュー」という文字を発見しました。大半の方は「ラビュー」って何? でしょうが、秩父に住む人間としては驚きでした。
何と「近鉄大阪線」の社内
社内の吊広告ですが「ちょっとラビューで秩父まで」と書いてあります。次が小さいので見難いでしょうが。
「ラビュー」というのは西武鉄道で池袋から西武秩父まで走っている「特急」の名前です。かつては「レッドアロー」でしたが、最近は「特急ラビュー」です。
大阪の人にアピールしてどうするんでしょうかね。大体、「秩父」がどこにあるのか分かるのかな? という感じです。
東京に行った時に日帰りで「秩父」まで遊びに来てということなのでしょうか?
不思議です。
2022.04.19(火)
今回の出張では「福井」から「大阪」にも回りました。
大阪に出張すると「やはり文化がちょっと違う」と感じることが多いのですが、今回は「豚まん」文化を紹介しましょう。
「ぶたまん」の自動販売機です
こちらは「タピオカ」と合わせました
東京でも豚肉を詰めた饅頭はありますが「肉まん」と呼びます。大阪では「肉と言えば牛肉」なので、あえて「豚まん」と呼ぶのだそうです。
東京でも「肉まん(豚まん)」は良く食べられていると思います。冬にはコンビニでも売ってますよね。でも「自動販売機」は初めて見ました。
東京でも「タピオカ」は人気ありますが「豚まんとセット」では売ってません。
うーーーん、文化の違い。
2022.04.01(金)
2022年も もう4月 になってしまいました。早いものです。
時が経つのを早く感じるようになるのは「年をとった」からだと言われます。筆者自身も「年をとればとるほど早く過ぎていく」と感じています。
㈱野菜工房は12月決算なので「4月」と言っても特別な感じはありません。学校に行っていれば「新学期」だし、3月決算の会社なら「新しい年度」が始まるのでしょう。
定期採用をしている会社であれば「新入社員」も入って来ますね。新入社員は緊張しながら「期待にワクワク」して新しい生活を始めるのでしょうが、実は先輩諸氏も新人が入ってくるのは楽しみです。そういう意味では「新しい出会」もありますね。
筆者は「かなり昔」(1979年)に社会人になりました。その際に同じ会社に入った人たち(同期)も今年の3月で皆「会社を卒業」しました。筆者は51歳で退職したのですが、同期の多くは去年・今年と「卒業」しました。
良く「第二の人生」と言いますが、第二であろと第三であろうと「いつまでも現役」でいたいと願っています。
現役と言っても仕事ばかりではありません。趣味でも社会活動でも「頑張ります」。