2022.07.25(月)

施設園芸・植物工場展

3年ぶりに開かれた「施設園芸・植物工場展」に行って来ました。

東京ビッグサイトで「7月20~22日」開催されました。

コロナウィルスの影響で2回(2年)中止になったものです。

春先からは感染者も減っていたのですが、開催直前から第7波の大爆発があったので関係者も大変だったと思います。


第7波を考えるとかなりの人数が入っていたと思います。

筆者も久々にリアルの展示会に行けたというのが実態です。

 

2020.06.30(火)

台湾の植物工場設備業者のご紹介

筆者の10年来の友人が台湾の植物工場設備販売をしている会社に転職して日本を含むアジアへの輸出担当になりました。

その会社のHPは https://www.opcom.com/ です。

ご興味があれば筆者の友人である担当者 Jerry (jerryl@opcom.com、+886-2-8221-7000#1902)まで直接コンタクトしてください。

Jerry はメールでも電話でも日本語で通じます。

新しい出会いがあれば良いと願っています。

2012.07.26(木)

未来の野菜を作る 無農薬 AAAレタス 植物工場展

 
正確には「施設園芸・植物工場展」と言いますが、今週東京ビッグサイトで行われています。
筆者はあまり時間がなかったので午後3時くらいから1時間半ほど、駆け足で見てきました。
 
言葉は適切ではないかもしれませんが「外野が賑やかな植物工場業界」というのが、肌で
感じられる空間でした。
日本だけでなく、オランダ、韓国の会社がたくさん展示していました。
shokubutukoujyoten.jpg
GPEC ってカッコ良い
名前ですね
会場の外に置いて
ある看板です
 
 
shokubutukougyoten nigiwai.jpg
 
大きな会場に
各社のブースが
並んでいます
 
 
 
 
horticulture manufacturers.jpg
 
植物工場の設備業者
が一緒にグループを
作っていたのですね
知りませんでした
 
 
 
youekikanri tenji.jpg
 
養液管理の
仕組みを説明
しているパネル
ですね
 
 
 
 
筆者の素直な感想としては、「こんなに多くの業者」が「こんなに豪華な設備」を、「こんなに
経費」をかけて販売活動しているのだな、というものです。
もちろん、ハウス栽培を対象にしているところが多いのですが、「植物工場」用としても
多くの会社が売り込みをしていました。
 
 

2011.08.22(月)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 植物工場セミナー

 
世の中が複雑になると勉強しなければならないことが多くなります。
インターネット等で昔に比べれば格段に情報を集める手段は増えましたが、特定の事項に
絞って体系的に情報を得たいという要望は強いようです。
 
植物工場についても情報を集中的に得られる「セミナー」がたくさんあります。
多くは東京や大阪で開かれているのですが、今週の金曜日(26日)には埼玉県秩父市で
開かれます。このセミナーの詳細は次のサイトで見てください。
 
植物工場セミナー
http://www.johokiko.co.jp/seminar_chemical/AC110873.php
 
工場見学付ということでお分かりの方もいらっしゃると思います。
そうです。私たちの植物工場の見学もセミナーの中に組み込まれています。
 
正直言って定員まで人が集まるのだろうかと心配していましたが、既に定員いっぱいで
締め切っています。
世間ではまだまだ需要があるのですね。うれしい限りです。
 
このセミナーを主催しているのは「情報機構」という会社です。
化学系、医学系の情報を「書籍やセミナー」という形で提供している会社です。
次のHPを見るとその多彩さに驚きます。http://www.johokiko.co.jp/
情報があふれている世の中だからこそ、体系的に情報を得ることが重要になるのですね。
 
 
 

2011.07.15(金)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 大泉野菜工房

 
私たちと同じ技術で作られた植物工場のオープニング式典がありました。
群馬県邑楽郡大泉町というところに「日産1500株」の植物工場が完成したのです。
直売所を併設して地元で販売していこうということです。
 
新聞記事もご覧ください。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20110713-OYT8T00054.htm
 
筆者も式典に参加してきました。その時の写真をご覧ください。
ooizumi opening aisatu.jpg
 
立派な式典で
社長が挨拶
されています
 
 
 
 
ooizumi tapecut.jpg
 
テープカットならぬ
「レタスカット」の
セレモニーです
 
 
 
 
一般の皆様へのオープンは7月16日(土)です。
お近くの方は出かけてみてください。
ooizumi grand open.jpg
 
直売所もあります
 
 
 
 
 
 
 
 
 
太陽光を全く使っていない完全閉鎖型植物工場で「多段式噴霧水耕栽培」の植物工場としては
最大のものになります。私たち(秩父)の工場の1.5倍の規模の工場です。