2010.07.30(金)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 4万アクセス突破

 
このブログのアクセス数が「4万件」を超えました。
2008年12月にブログを公開して「約20ヶ月」です。
3万件を超えたのが今年3月22日なので、この1万件は約4ヶ月でアクセス頂いたということです。
 
これもこのブログをいつも見てくれている皆様のおかげです。
ありがとうございます。
 
最近は植物工場自体の報告が少なくなったと反省しています。
いろいろな角度から紹介してきたのですが、1年半経つと新たな角度もなかなか見つからない
というのが正直なところです。
 
このブログは「植物工場建設」「植物工場運営」そして地元「秩父の紹介」という3本柱で
進めてきました。
見てくれている皆様のご希望がどこにあるのかを想像しながらトピックスを探すという作業です。
筆者の感覚がずれてしまうということもあると思います。
 
「植物工場建設」を昔に戻って簡単に紹介するということには皆様ご興味あるのでしょうか?
紹介したのはほぼリアルタイムだったので、昨年2月には工事完了で終了しています。
もう1年半近くまえですね。
当時のせていない写真も含めて再度「昔を懐かしむ」と言うことで再度紹介していっても良いで
しょうか?ご意見をお聞かせください。
 

2010.07.28(水)

秩父良いとこ一度はおいで 「未来の秩父を語る会」テーマ:観光

 
正直言って「太宗な名前」ですね。
主催は「ちちぶ定住自立圏推進委員会」(これも良く分からないという人が多いと思います)でしたが
たくさんの人が集まりました。500人くらい集まったのではないでしょうか。
 
市民もたくさん集まりましたし、パネルディスカッションのパネリストもかなり立派な方が集まり
ました。
人事院総裁・総務省局長・西武鉄道会長・埼玉りそな財団理事長・大学教授などです。
 
内容は「秩父の観光の将来について」語るというものでした。
いろいろな示唆に富むご意見が出されて個人的には勉強になりました。
tomorrow's chichibu 1.jpg
 
パネルディスカッションの
様子です
ゲストは小さくしか写って
いませんが
 
 
 
筆者は個人的に秩父の観光に興味がありましたが、㈱野菜工房としてはパネルディスカッションの
後開かれた「懇親会」で私たちのレタスを PR することが主目的でした。
地元の食材を使ったコーナーがあったのですが、そこに私たちのレタスの説明パネル3枚を展示
して貰いました。
tomorrow's chichibu lettuce.jpg
 
3枚のパネル
揃い踏みは
なかなか
ありません
 
 
 
地元の人に知って頂けるというのは非常にありがたいことです。
 

2010.07.27(火)

秩父良いとこ一度はおいで 夕立の後の二重の虹

 
最近のテレビニュースでは「まずは豪雨」という感じですね。
日本のあちこちで今までに経験したことのないような豪雨(ゲリラ豪雨)が発生しています。
 
秩父でも土曜日・日曜日とかなりの豪雨でした。
筆者は土曜日には豪雨の際に車を運転していました。
お分かりになる方がどのくらいいるか分かりませんが、映画「バック ツー ザ フューチャー」で
過去から現代に戻った主人公に「過去からの手紙」を郵便屋さんが届ける場面がありました。
その時の豪雨と同じような感じだなと筆者は思いました。
映画の場面でしたが、そのくらい印象的な豪雨が秩父(日本)でも起こったということです。
 
秩父は何度も説明していますが、災害には強い場所です。
洪水はほどんど出ないし、風もあまり吹かない。地震も非常に少ない。
唯一あるのが「落雷」です。
今回のような豪雨(雷も含む)は秩父では比較的多いほうなのですが、それでもすごかったですよ。
 
でも、そんな豪雨の後の「幸せ」な風景を見つけました。
虹が出たのです。それも「二重(ふたえ)の虹」です。
虹は時々見ますが、二重の虹はなかなか見られません。
niji nijyuu.jpg
 
左側の虹は
ちょっと見難いかも
しれませんが
 
肉眼でははっきりと
見えたのですが
 
 
豪雨で被害に遭われた方には申し訳ないのですが、豪雨の後の虹はちょっと幸せでした。
 
 

2010.07.26(月)

秩父良いとこ一度はおいで その他 キャンピングカー展

 
秩父地域でも「キャンピングカー」をよく見かけるようになりました。
他の地域からキャンピングカーで秩父に泊りがけで来られる人がたくさんいらっしゃるということです。
 
筆者は15年前くらいは当時小学生・幼稚園生だった息子たちを連れて良くキャンプに行きました。
車で行くのですが、テントを車の近くに張って寝るという「オートキャンプ」でした。
そのころは「キャンピングカー」というと非常に特殊で大きな車という感じでした。
それが今は「軽キャンパー」などと言って、軽自動車の中に寝られるようになったものまで
出ています。
 
そんな、大小さまざまなキャンピングカーの展示会が「東京ビッグサイト」という所で先週末に
開かれました。筆者も興味津々で言ってきました。
軽自動車から外国製の大きなものまでたくさん展示してありました。
camppingcar show 1.jpg
 
これはかなり大きな
本格的なものです
もちろんもっと大きな
ものもありますが
シャワー・トイレ
炊事場まであります
 
 
camppingcar show 2.jpg
 
これは日産の
普通トラックを
改良したものです
かなり居住性も
良い感じです
 
 
 
camppingcar show 3.jpg
 
出ました
「軽キャンパー」
です
これはテレビで
テリー伊藤さんが
紹介していました
 
 
camppingcar show 4.jpg
 
これも「軽」ですが
駐車場では
横に壁が飛び出して
屋根も高くなる
もので
とても軽とは思えない
ものです
 
 
 
日本人はいろいろと工夫するなあと感心させられた展示会でした。
 
 

2010.07.24(土)

秩父良いとこ一度はおいで 秩父市の遠景 

 
 秩父市を高台から望む場所としては「ミューズパーク」展望台と「農園ホテル」があります。
 
私たちのレタスを当初から使って頂いている「ナチュラルファームシティ 農園ホテル」は
ミューズパークと荒川を挟んでちょうど反対側にある高台にあります。
レストランから見ると秩父市の中心部が良く見えます。
 
次の写真がレストランからの風景ですが、写真自体が小さいので個別の建物は確認しにくい
かもしれませんが、中央からちょっと上の右側に「ハープ橋」の支柱がわかりますか?
chichibu enkei1.jpg
 
 
ハープ橋の支柱の
ところが
「秩父公園橋」です
その向こうの
小高い所が
ミューズパークです
 
 
chichibu enkei tetudou.jpg
市内を走る
秩父鉄道です
ちょうど
西武鉄道の
電車が乗り入れて
いますね
 
秩父は人口が少しづつ減っているので寂しいのですが、住んでいる人間で出来るだけ活気を
取り戻せるように努力していきたいと思います。