2021.06.30(水)

久々の大阪出張

筆者がワクチン2回目接種完了後約2週間が経ったのでという訳ではないのですが、久々に大阪出張しました。昨年11月に行って以来なので7ヶ月ぶりです。

大阪も一時期の感染拡大からは少し落ち着いたとはいえ、6月20日まで緊急事態宣言が適用され、解除されたあとも「蔓延防止措置」が続けられています。

先ず、伊丹空港から市内に行く途中で驚いたことは「千里中央駅」にあった筆者お気に入りの「ミスタードーナッツ」がなくなっていたことです。

正面の閉鎖されている所にかつてはありました

この後、お客様の事務所があるので「関西空港」に行った際に「国際線出発ロビー」にも行ってみました。

時間にも寄るのでしょうが完全に閉鎖

大阪市内の繁華街はかなりの人が出ていたのですが、業界に寄っては大きな被害を受けているということです。

2021.06.28(月)

福井県でもコロナ感染が広がる

比較的「感染者」が少なかった「福井県」で先週は20人台が続きました。

福井県は「県独自の緊急事態宣言」を6月24日(木)に発出しました。大事にならなければ良いのですが。

ちょっと不謹慎かもしれませんが、こんな光景をJR福井駅で見ました。


 

2021.06.28(月)

秩父のブドウ畑

前にも報告しましたが、秩父は甲府盆地と同様にぶどうの生産が盛んです。盆地で気候が似ているということだと思います。

ぶどうの木は冬にはほとんど「棒杭」のようになってしまうのですが、4~5月になると葉っぱが湧いてくるように出てきます。

その後、「ぶどうの房」ができてくるのですが、この成長の早さを今回はご紹介します。

6月20日の様子

6月26日の様子

写真だと分かり難いですね。わずか6日間で非常の大きくなっているのです。

撮影者(筆者)の写真の腕が問題でした。でも急激に大きくなっていると筆者が保証します。下手で申し訳ありません。

2021.06.18(金)

関東地方も入梅

関東地方も梅雨に入りました。今年は平年よりも遅いということです。

梅雨の前から「夏のような日」もあったので、少し涼しくなってほっとしているというのが実感のようです。

梅雨らしいオブジェ(そんな立派なものではないか)の写真をご紹介します。


筆者の家の玄関に置かれているものです。

季節によって変わります。

2021.06.18(金)

コロナ禍はいつまで続くのか

政府は今週末(6月20日)に沖縄県を除いて「緊急事態宣言」を解除することを決めたようです。

ホテルやレストランを顧客としてレタスを売っている野菜工房は宿泊客や食事の人達が戻って来てもらわないと売上が減って大変です。

一方で、第3波の時の解除が「中途半端」ですぐに第4波にリバウンドしてしまったのを経験していると大丈夫かなと思ってしまいます。これに「オリンピック」をやることが加わると「日本はどうなってしまうんだろう」という気になりますが、考えすぎでしょうか?

変異株にオリンピックという最悪の組合ともいえる状況で唯一の光明は「ワクチン」なのでしょうか。

このブログでも筆者は5月に1回目の接種を受けたと報告していますが、6月13日に2回目の接種もして貰いました。

1回目はほとんど副反応はなかったのですが、予想通り2回目は大変でした。初日は全く問題なかったのが、2日目に熱(37.2℃)が出て、3日目には頭痛が加わりました。4日目午前中まで頭痛が続きました。

副反応は体が抗体を作るために戦っている証だとのことなので「辛くもあり、嬉しくもあり」でした。

高齢者(ほぼ最若年ですが)なので、先にワクチン接種して貰いましたが、これからは若い人も受けられるようになってくるので、早く多くの人が接種を受けられれば良いと思っています。そうして、経済がうまく回るように期待しています。