2025.01.29(水)
今年の冬は一般的には「寒い」と言われていますが、こと秩父地方に関しては「そこそこの寒さ」という感じです。筆者の個人的な感想ですが。
今年の冬は「毎日朝8時前の自家用車温度計」を見ているとほとんどが「-2~3℃」で、それ以上にはなかなかなりません。
この冬は「12月30日」と「今朝1月29日」が「-5℃」になったのが今のところ一番寒い日です。
小さい字ですが「-5℃」が表示されています。
加えて今朝は筆者の車が屋根のない駅の駐車場に一晩止めてあったということでフロントガラスが凍結していました。
温風を当ててワイパーを回しても「前が見えません」でした。
そんな冬でも「少しづつ」春が近づいています。
25日(土)に撮影した写真です。
「蝋梅」(ロウバイ)の黄色い花が咲き始めました。春が近いです。