2012.09.27(木)

秩父良いとこ一度はおいで 小鹿野高校野球部

 
今回はちょっと趣を変えて「高校野球」の話題です。
 
埼玉県立小鹿野高校という学校があります。
秩父郡小鹿野町にある高校ですが、かなりの山間部にあるので地元の人がほとんどの
小さな高校です。
野球部もありますが、いわゆる「出ると負け」の弱小チームでした。
 
この高校に「校外指導者」というステイタスですが、「石山建一」氏が着任され指導を始めました。
とりあえず、このストーリーを書いている記事をご覧ください。
防衛ニュースというマニアックな雑誌の記事ですが。
http://www.boueinews.com/news/2012/20120601_10.html
(対象の記事は少し下の方にあります)
 
石山氏の略歴はざっと次の通りです。
1.昭和17年9月6日生まれの70歳
2.静岡高校の内野手として甲子園に出場し、準優勝し、ベストナインに選ばれる
3.早稲田大学では二塁手で副主将、4年の春に6大学リーグ優勝、大学選手権で準優勝
4.日本石油で活躍して、助監督
5.早稲田大学監督、プリンスホテル監督、読売巨人軍編成部長等を歴任
 
アマチュアでの指導歴に加えて、プロでもフロントとして活躍された方で、地方の県立高校で
指導するような方ではないのです。
この方が、埼玉県立小鹿野高校で指導しているのは、知り合いに頼まれた(頼む人も頼む人
だと筆者は思いますが)ことに加えて、「野球だけでなく、人間としての基礎をしっかり学ばせる」
という考え方がある方だからだと思います。
 
実は、筆者はこの石山氏に直接お話しを伺う機会がありました。
「小鹿野高校は3年でかなりのところ(甲子園?)まで育てる」が、小鹿野高校だけでなく
「秩父盆地」の活性化のために、他の地域の高校を呼んで試合をするという企画を実行する。
これで、選手だけでなく父兄も秩父に来るようになる。
たくさんの人を秩父盆地に来させるための企画をするNPOも作ると力説されていました。
 
地域の活性化を高校野球を通じて行うという考えで、小鹿野町まで来られたようです。
経歴もさることながら、70歳にして「このバイタリティ」と正に驚愕したのです。
筆者にとっては大先輩ですが、少しでも見習って自分の仕事に「頑張ろう」という気に
させて貰いました。
 
3年後に小鹿野高校が甲子園に出たらすごいなあ!
 
 

2012.09.24(月)

秩父良いとこ一度はおいで 自転車ロードレース

 
毎年恒例の「秩父宮杯埼玉県自転車道路競走大会」が23日(日)に開かれました。
いわゆる秩父宮記念自転車ロードレースです。
このブログでも何度か取りあげいますが、今年もこの季節になりました。
 
road race in 2012 hata.jpg  
こんな「幟(のぼり)」が
コースのあちこちに
立てられています
 
 
 
 
 
 
road race in 2012 shuudan.jpg
高校生の部の
集団です
 
 
 
 
 
 
筆者は毎年このレースを応援しています。実は自宅のすぐそばを走るのです。
いつもの年は「暑い」のですが、今年は「雨が降って」気温も「20℃」まで上がらずに
「寒い」日でした。
上の写真を見て貰っても分かるかもしれませんが、かなりの雨で選手は大変だったと
思います。コースの中には2つの峠があるので、下りでは滑って転倒する可能性もあります。
 
去年撮った写真ですが、今年も下りのカーブには下のような「畳」が転落防止のために
設置されていました。
chichibunomiya junbi2.jpg
ガードレールを
越えると向こうは
崖なのです。
命にかかわります
 
 
 
 
たくさんのボランティアの方が運営に協力していました。
雨が降ると選手も大変ですが、運営スタッフも大変です。
応援が「雨で大変だった」というのは申し訳ないですね。
 
 

2012.09.21(金)

秩父良いとこ一度はおいで 中蒔田の自然 野鳥 セキレイ・シジュウカラ

 
ちょっとブログ更新をさぼってしまいました。
久々の更新ですが、今回も中蒔田(秩父市)の野鳥を紹介します。
 
セキレイとシジュウカラです。
皆さんも名前はご存じだと思いますが、野生のものを見て名前が分かるのはなかなか難しいと
思います。写真をご覧ください。
sekirei1.jpg
セキレイです
きれいな黄色をしています
 
 
 
 
 
今度はシジュウカラです。
 
shijyuukara1.jpg
 
シジュウカラは地味ですが
なかなかシックな感じですね
 
 
 
 
 
名前を知っていても外で見つけて「セキレイ」や「シジュウカラ」だと筆者は分かりません。
皆さん如何ですか?
 
 
 

2012.09.04(火)

秩父良いとこ一度はおいで 中蒔田の自然 野鳥 ジョウビタキ

 
皆さん、「ジョウビタキ」という野鳥の名前を知っていますか?
筆者は「初耳」でした。皆さんも多くの人が「知らない」と答えると思います。
 
インターネットの説明は次のサイトを見てください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%93%E3%82%BF%E3%82%AD
 
スズメよりも少し小さいようですが、下の写真を見ると黄色がきれいですね。
jyoubitaki1.jpg
 
なかなか「美人」ですね
 
 
 
 
 
 
 
 
jyoubitaki2.jpg  
後ろ姿です
 
 
 
 
 
 
 
 
中国の東北部などで繁殖して、日本から南のアジアで冬を過ごすようですね。
林の中に潜んでいる感じですね。
秩父の冬は寒いけれど、中国東北部よりはもちろん暖かいですよ。