2012.03.12(月)

秩父良いとこ一度はおいで 寒い春の朝

 
今朝の秩父は「最低気温-4℃」で、昨日夜まで2日間降り続いた「里の雨」は山では
雪でした。写真をご覧ください。
samui haru 1.jpg
 
遠くの山は
かなり雪が
降ったようです
 
 
 
 
samui haru 2.jpg
 
分かり難いかも
しれませんが
外に停めてある
会社の車は
凍っています
 
 
 
 
 
3月も中旬(12日)になって「-4℃」の最低気温は厳しいですね。
筆者は休みの日曜日に越生梅林(埼玉県になる梅で有名な場所)に行きましたが、まだ
ほとんど咲いていませんでした。(一部の古木は咲いています)
普通の年は「2月に梅まつり」をして、今頃は「盛りを過ぎている」はずです。
1ヶ月くらい遅い感じです。
 
それでも、秩父地方でも雨が多くなっているというのは春の訪ずれの証だと前向きに
考えましょう。