2010.07.17(土)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 工場外観

 
工場の外に置いてある施設(変電設備、CO2ボンベ、冷蔵庫、エアコン室外機)を紹介しましたが
工場全体を外から見たところをご紹介していませんでした。
 
私たちの栽培設備はもともと電子部品の工場だったところの一部を間借りしています。
だから、工場の外観と言っても私たちの設備の外観ではなく、一部間借りしている建物全体の
外観ということです。
factoryoverview.jpg
 
敷地内に入って
撮影したものです
左側の丸い部分
の右側(本体側)の
奥の方に私たちは
います
 
 
factoryoverview2.jpg
 
敷地外から
撮影したものです
CECというのは
大家さんの会社のロゴ
です
秩父エレクトロンと言います
 
 
建物全体の外観はかなり立派です。こんなところでレタスを作っているのかと驚かれます。
埼玉県が作った工業団地(秩父みどりが丘工業団地)の中にあります。
 
私たちの会社の存在が外から分かるのは次の写真の看板だけです。
kanban1.jpg
 
上の部分に
ちょっとだけ
青い文字が見えると
思います
それが大家さんの
社名です