2009.12.04(金)
秩父良いとこ一度はおいで 秩父夜祭 その2
昨日(12月3日)はあいにく雨でした。せっかくの本番が非常に残念でした。
12月2日の昼間に撮影したものを引き続き紹介します。
(すでに本番の3日は過ぎましたが)
宮地の屋台
です
囃手と呼ばれる
紅白の着物を
着た人が数名
乗っていますが
屋根の上にも人が
います
手前にいる
黄色の着物の
人は屋台巡行の
「役員」人だと
思います
通常はこんな派手な
着物は着られませんね
役員の方の制服に
してしまうのも
お祭りだからですね
昼間から
お酒を飲めるのも
「お祭り」です
神社には地元の
お酒が奉納されて
います
日常と違うのが「お祭り」です。
秩父市立の小中学校は12月3日は休みです。確か4日も始業時間が遅いはずです。
やはり日常とは違うお祭りです。