2009.01.05(月)
未来の野菜を作る 植物工場建設風景 養液タンク
前回は養液管理の機械を紹介しましたが、今回から2回で「溶液タンク」と「養液循環用タンク」を
お見せしましょう。
我々の生産システムでは基本的に養液を「循環させて使用」します。
「天然温泉かけ流し」とは違います。資源をなるべく有効活用するために「循環システム」になって
います。
養液用のタンクです。大きいですよ。容量は「企業秘密」(笑)だから教えられません。
工事に際してとりあえず搬入しただけの状態なのでまだ「置いてある」だけです。
これがパイプと接続されたところです。
まあ、写真が悪いのでよく分からないかもしれませんが養液の大型タンクが生産施設内に養液を
供給できるように繋がったということです。(写真が下手でごめんなさい)