2025.10.30(木)

京急博物館

京急博物館(横浜市)に行きました。別に仕事ではありません。

京急とは「京浜急行」の略で「東京ー横浜」を繋いでいたのが始まりなのでしょう。それなのに三浦半島の先端まで走っています。

その歴史が京急博物館で分かりました。「湘南電気鉄道」という会社を買収(救済)して繋げたので三浦半島まで走っていたのです。

鉄道免許を取ったばかりの湘南電気鉄道は「関東大震災」で被災して潰れかけていたのを京急が救済したようです。

 
博物館の中には古い車両や「運転シュミレーション」もありました。

京急本社の1階に博物館があるのです。入場無料でした。