2011.07.18(月)
秩父良いとこ一度はおいで 暑い夏 夏の装い
秩父地方も暑い日々を過ごしています。
「暑いぞ!熊谷」という言葉が有名になっていますが、秩父も昼間の気温は熊谷よりはちょっと
低いですが、なかなか暑い日が続いています。
それでも、秩父は夜になると気温が下がるので今のところ筆者は暑くて眠れないということは
ありません。エアコンはまだ使っていないのに。
7月19日、20日は秩父は夏祭りです。
「川瀬祭」と言って神輿を担いで荒川に入ります。
屋台(いわゆる山車)も冬のものに比べると小さいものですが、子供たちが引きだします。
屋台ばやしは全く同じです。
そんな秩父でも、筆者の家の玄関にある飾りが「夏の装い」になりました。
タペストリーも
夏模様です
金魚ですかね
これは何でしょう?
鯉ですかね
いずれにしても
涼しそうに
飾ってあります
全体はこんな
感じです
小さくて分かりません
ね
暑い夏はまだまだ続きそうですね。というよりも始まったばかりでしょうか?
明日からの秩父の夏祭りには台風が近づいているので心配です。