2011.05.10(火)

秩父良いとこ一度はおいで その他地域 JR大阪駅

 
JR大阪駅のターミナルビルが5月始めに新装オープンしました。
海外の駅のように駅のホーム全体を大きな屋根が覆っています。
東京のテレビでも紹介されていますが、関西では「大騒ぎ」です。
 
このオープンに合わせて「大阪百貨店戦争」が起こっていると言われています。
伊勢丹百貨店が関西初お目見えだそうです。これに対抗して、従来からあった
阪神・阪急・大丸などの百貨店も一部店舗の改装をしています。
東京では百貨店の売上額は毎年落ちていますが、大阪では売り上げを伸ばしているところが
多いそうです。これも、激しい競争の結果なのでしょうか。
osaka station new terminal building.jpg
 
JRホームの上に
大きな屋根が
見えますね
下の方にはJRの
電車が止まって
います
 
 
osaka isetan kanban.jpg
 
ホームに
隣接する
ビルには
伊勢丹百貨店
が入っています
看板が見えます
 
 
osaka station annaiban.jpg
 
小さくて見えませんが
新しい大阪駅の
案内版です
たくさんの店舗が
大阪駅の周りに
あり、地下道では
全てつながっています
 
 
 
まだオープンして間もない(ゴールデンウィーク中)ので、案内のための警備員がたくさん
立っていました。大変なにぎわいです。