2011.03.24(木)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 加古川出張

 
震災前の話ですが、筆者が久しぶりに関西出張をしました。
加古川です。
最近は、計画停電の話ばかりでしたのでそろそろ「普通の話」も入れていきたいと思います。
 
前にも何度か報告しましたが、お米を新しい感覚で食べさせるファーストフードのお店である
シャーリーバー(http://www.syaariibar.com/)の社長の事務所があるところです。
シャーリーバーの「シャーリーロール」「モコムス」には私たちのレタスが使われているのです。
 
久々の関西出張ですが、飛行機を使いました。
JAL aircraft.jpg
 
羽田空港で
これから乗る
飛行機を
撮影しました
 
 
 
羽田空港から伊丹空港(大阪空港)まで飛んで、その後バスで三ノ宮駅まで行きました。
そこからJRで加古川ですね。
途中で姫路を通ったのですが、「日本の標準時」というモニュメントのようなものもありました。
加古川駅に着いたらすぐに目についたのが「加古川北高校 甲子園出場」の表示でした。
あちこちにありました。地元は盛り上がっていますね。
kakogawa1.jpg
 
ビルの壁面に
大きく表示されて
います
 
 
 
 
 
 
 
kakogawa2.jpg
 
駅前通りにも
横断幕が
張ってありました
 
 
 
 
kakogawa yamatoyashiki.jpg
「ヤマトヤシキ」
です
なんだか分かりますか?
関東地方の人は
ほとんど分からない
ですよね
姫路に本社のある
地元資本のデパートです
 
加古川というと筆者にとっては工業地帯というイメージだったのですが、加古川駅前には
その雰囲気は全くありませんでした。