2010.10.09(土)
秩父良いとこ一度はおいで 他地域 群馬県板倉町 ナマズ料理
筆者は先日「群馬県板倉町」に行って来ました。
目的はトライアスロンの応援だったのですが、板倉の名物は何かないかとインターネットで
調べたら「ナマズ料理」と出てきました。
これは面白いということで応援の前に昼食がてら食べてきました。
まずはお店の看板と玄関の写真をご紹介します。
川魚料理が
売りですね
必ずしもナマズ
だけではありません
お店の名前は
「うおとし」です
なまず天ぷら
なまず薄造り
なまずセット
があります
読めますか?
筆者は「なまず天ぷら」「なまず薄造り」の一緒になっているいる「なまずセット」を食べました。
それもちょっとだけ高い「天然もの」にしました。
出されたものをすぐに食べてしまったので写真を撮り忘れました。(ごめんなさい)
その代わりに「うおとし」を紹介したインターネットサイトを見てください。
http://r.tabelog.com/gunma/A1002/A100204/10000729/dtlphotolst/1/
食べた感想は「全くどろ臭いということはなく」「白身の魚の天ぷらやお造り」という感じでした。
白身魚ですから、「すごいおいしい」という感じもしませんでした。
お店の人にはごめんなさい。
この「うおとし」は川魚料理ですから「鯉のあらい」もありますし、「うなぎ」もあります。
お店はきれいで料理もおいしいですよ。値段も「なまずセット 天然もの」で1300円くらいでした。