2010.05.12(水)

秩父良いとこ一度はおいで 秩父以外 骨波田の藤棚

 
5月9日(日)に「骨波田の藤棚」を見てきました。
「骨波田」は「こつはた」と読み、埼玉県本庄市にある長泉寺というお寺の庭に樹齢650年という
古木の藤を始めたくさんの藤棚があるところです。
樹齢650年ってちょっと考えられないでしょう。
杉の木などは樹齢1000年以上というのもあるけど。藤ですよ。か弱い感じのツルですよ。
fujitana.jpg
 
棚はきれいですが
奥の方にある
藤の根本はすごいでしょう
これは樹齢550年のもの
花だけ見てると初々しいの
ですが
 
 
fujitana enkei.jpg
 
遠くから見ると
こんな感じ
ですね
これがあちこちに
いっぱいあります
 
 
 
fujitana keijiban.jpg
 
埼玉県指定の
天然記念物
 
 
 
 
 
今週末くらいが満開になるということでした。お近くの方は一見の価値はあります。
但、入場料が取られます。今週末は600円です。
インターネットサイトはhttp://www.route254.com/see/kotsuhata/kotsuhata.html です。