2010.05.03(月)
秩父良いこと一度はおいで その他の地域 明石
シャーリーバーを訪問するために「兵庫県明石市」を訪問しました。
シャーリーバーはJR明石駅のステーションビルにあるため駅から外に全くでませんでした。
筆者自身は明石を訪れるのは初めてだったので明石を語る資格はないかもしれませんが
JRのホームから「明石城」が見えました。
兵庫県立明石公園の中にある明石城の一部でした。
明石はこの地域の守りのために「松平氏」が長く治めていた場所のようですが、徳川の世に
なってから作られてものなので戦のためのものではないのでいわゆる「平城」です。
インターネット情報によるとどうも天守閣も作られなかったようです。
明石城
http://www.hyogo-park.or.jp/akashi/contents/sisetsu/map01_2.html
JRホームから見えた明石城の写真は次の通りです。
左右の端に
小さく見える
のがお城の一部
です
これが
アップです
阪神淡路大震災でかなり被災したようですが、その後修復されて今の形になったそうです。