2009.12.21(月)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 曜日管理

 
いつ播種(種を蒔き)をしたかを管理する目に「目印」を付けています。
基本的には「曜日」で管理しています。
何曜日に播種したかを「現物」(育苗の箱)に目印をつけておくのです。
hashu junbi uretan.jpg
 
白いウレタンの
中に黒い棒の
ようなものが
刺さっていますね
これが目印です
黒は土曜日です
 
 
youbi list.jpg
 
これが曜日管理
のリストです
作業をしている
人たちは
みんな覚えて
いますが
リストにして
貼ってあります
 
 
播種してから1ヶ月ちょっとで収穫までいくので作業現場では曜日を管理しておけばどの段階に
ある何曜日でいつ播種したものなのかはわかります。
それでも管理者はコンピュータの中に「何月何日播種したもの」が、「どの棚のどの部分」に
置かれているかの情報を保管しています。