2009.12.08(火)
秩父良いとこ一度はおいで 秩父の冬の始まり 氷点下
秩父も本格的な冬に入りました。
もう夜祭も終わったのだから当然と言えば当然ですが。
筆者が毎日通勤で使っている自動車の「温度表示」がついに氷点下になりました。
「-1℃」です
数字の右肩に
あるマークは
氷の結晶の
ようです
寒いーー
午前8時5分ですから「本日の最低気温」ではないかもしれませんね。
秩父は盆地なので「夏暑く、冬寒い」ということは前にも何度か説明したかもしれませんが、
冬の寒さは格別です。
昔(40年くらい前)よりはかなり暖かくなったという言いますが、氷点下10度位まで下がる日が
一年に何度かあります。
雪はあまり降りませんが、道路が凍結するので「冬のタイヤ」に履き替えないといけません。
今日、会社に行ったら「秩父橋の上が凍っていた」と言っている人がいましたのですぐにでも
タイヤを変えないと。筆者はまだ変えていないので。