2009.11.20(金)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 全国担い手サミット

 
㈱野菜工房は今年の9月に「認定農業者」になったことを皆様にご報告した通りです。
「認定農業者」は日本の農業の「担い手」であると位置付けられています。
 
その農業の担い手を全国から集めて年に一度の集会が開かれます。
「全国農業担い手サミット」といいます。ことしが12回目でさいたま市で開かれました。
全国から2000名を超える人たちが集まっていました。
皇太子も出席され、ごあいさつをされていました。
 
さいたま市での全体会合の後、埼玉県内8ヶ所に分かれて地域ごとの見学および交流会が
開かれました。
私たち秩父の認定農業者は秩父地区に自動的に参加しますが、県外の方は8ヶ所に分かれて
宿泊・見学をされました。
交流会で同じテーブルになった人は、新潟県、愛知県、愛媛県、宮崎県といろいろなところから
来られていました。
 
その交流会の様子を次の写真でご覧ください。
ninaite summit kooryuukai.jpg
地域交流会の
看板です
全体会では
警備が厳しくて
写真は禁止
でした
 
ninaite summit hata.jpg
 
この旗は
かなり
野暮ったい
ですね
 
 
 
 
 
 
ninaite summit 1.jpg
 
食事に
使われて
いる
秩父の
地元産品
の紹介
です
 
ninaite summit 2.jpg
 
お品書き
です
 
 
 
 
 
地元産品の紹介とお品書きには「リーフレタス 秩父市 野菜工房」と書いてあるんです。
字が小さくて見えませんかね。