2009.11.19(木)

秩父良いこと一度はおいで FIND CHIHIBU 埼玉県北部技術交流会

 
秩父には地元の企業が集まって「何か新しいことをしよう」という会があります。
通称「FIND CHICHIBU」と言いますが、正式名称は「広域秩父産業連携フォーラム」です。
 
この会は、秩父郡市(商工会議所は原則市町村単位)全域の民間企業の有志が会員になって
市町村や地元商工会議所・商工会の協力を受けて、「産官学連携」を含めた各種連携事業を
行おうというものです。会員数は160社を超えています。
会員共通の課題は「部会(現在2部会)」で取り扱い、個別の課題については「分科会(現在
8分科会)」で検討しています。
「ちかいなか分科会」「太白芋分科会」「みらいエネルギー分科会」など個別具体的な案件を
追いかけています。
民間主導なので、あまり形式にはこだわらず「歩きながら(走りながら)考えよう」という組織です。
インターネットのHP があります。 http://www.find-chichibu.jp/ をご覧ください。
 
この FIND CHICHIBU が埼玉県が主催する「埼玉県北部技術交流会」に出展しました。
㈱野菜工房も会員になっていますし、筆者自身も個人的に多少かかわっているので会場に
行ってきました。
FIND hokubugijyutu 1.jpg
 
コーナーの
写真です
 
 
 
 
 
FIND hokubugijyutu 2.jpg
 
パネルには
部会や分科会の
説明があります
 
見つけよう!
秩父の未来!
カッコイイ
 
 
会場では「ホンダ技術研究所」の執行役員の方が、講演もしていました。
FIND Honda1.jpg
 
講師は
新村光一さん
ですね
 
 
 
 
FIND Honda2.jpg
 
新村講師の
様子です
埼玉工業大学
(深谷)で
行われました