2009.07.24(金)
未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 定植作業
さて、やっと定植作業です。
作業自体は「移植」作業と同じですが、植え替えた後の株の間隔が全く違います。
分かり難い
かもしれませんが
間隔が広くなって
います
定植作業
の後
少し日が経って
います
間隔が空けて
あっても密集
気味ですね
最初から苗を間隔を空けて植えれば良いのですが、それだと1パネルに植えられる株の数が
少ないので効率が悪くなります。
定植作業という手間をかけても生産量が増える方が良いという判断です。
本当は植え替え作業が少ない方が根などは痛めないので理想的なのですが。