2012.04.07(土)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 原発の再稼働 追加

 
今朝のブログは独断過ぎたかなと思ってインターネットを見ていたら、こんなサイトを見つけました。
特に偏光したサイトではなく、新聞社の社説を並べたもののようです
 見てください。
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/1091/
 
やはり、原子力安全委員会が表舞台からいなくなってしまったことを指摘しています。
 
 

2012.04.07(土)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 原発の再稼働

 
またまた、政治的発言になるかもしれませんが、聞いてください。
 
大飯原発の再稼働でマスコミがさかんに報道しています。
マスコミの報道なので多少のバイアス(偏見)も含まれているかもしれませんが、
今の状況を見ていると「不安」になります。
 
最も驚いたのは「原子力安全委員会」の発言です。
慎重な言い回しをしているかもしれませんが「技術的には不安があるが、あとは政治判断」で
と斑目委員長が言いきりました。
 
その後、政府が盛んに活用(利用)しているのは「原子力安全・保安院」です。
たしか福島原発事故の際に「原発を推進する立場の経済産業省の中にある「保安院」は
規制をするには不足」だとの報道・コメントがあったはずです。
そのために、「原子力規制庁」を作ることになったのではないでしょうか?
 
斑目委員長は「精神的にもたないから辞任したい」と言い、「技術的には不安だけど」とも
言いながら、原子力委員会自体が「立場を放棄」してしまったように筆者には見えます。
それを受けて、「保安院」が中心に動きだしたのでは「国民が不安」になるのは当然だと
思います。
 
「地元の同意」がいつのまにか「地元の理解」になり、「地元は日本中」と言っていた
枝野大臣が、いつの間にか「福井に説明に行く」となる。
枝野大臣は「現状では再稼働には反対」と表明した次の日に「状況は変わった」と言いだす
始末です。何がどう変わったのでしょうか?
 
筆者は「電力供給は重要なインフラ」だと思っていますし、「節電だけで簡単に原発の代替に
ならない」という説明もある程度理解します。
電力料金値上げも原発停止を受けて出てきているのは理解します。
 
技術論を乗り越えて、「政治論」にするなら「ぶれない態度」が必要でしょう。
ぶれない政治家が国民に真摯に時間をかけて説明するしかないでしょう。
「原発を全て止めてしまったら、再稼働するのがより大変になる」という理論で大飯原発の
再稼働を急いでいるという話もあります。ちょっと違う感じがします。
 
 

2012.04.06(金)

秩父良いとこ一度はおいで 交通事故

 
筆者が通勤している道で、つい最近交通事故がありました。
幸いにけが人は出なかったようですが、自動車の横腹がかなりへこんでいました。
 
筆者も毎日通っていて、「危ない場所」だと感じていたところです。
筆者が何時も通っている道路が「優先道路」で、横から道が交差している「十字路」です。
横の道には「止まれ」の標識があり、優先道路には当然ありません。
ところが、道路の幅はほとんど同じに見えるために、優先ではない道から時々出てきてしまう
ことがあります。
道路標識をよく見ていないで「様子」を見ているようですね。
jiko mirror.jpg
 
横からぶつかられた
車がカーブミラーに
突っ込みました
 
 
 
 
jiko yuusen.jpg
 
これが筆者が走って
いる優先道路から
見たところ
「止まれ」の標識は
ありません
 
 
 
jiko stop.jpg
 
横からの道には
ちゃんと「止まれ」の
標識があります
その下に「一時停止」
という看板まで
 
 
 
 
 
この交差点はかなり事故の多いところのようです。
今回は誰も怪我をしませんでしたが、こんな看板も立っています。
jiko tahatu.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
安全運転を心掛けないといけないと再認識した筆者でした。
 
 

2012.04.05(木)

秩父良いとこ一度はおいで 遅い春

 
このブログで何度か「今年は春が来るのが1ヶ月以上遅い」と報告しました。
今日は実際の写真で見て頂きます。
ume kaika enkei.jpg
 
梅です
4月5日なのに
まだ5分咲き
くらいです
 
 
 
ume kaika tubomi.jpg
 
元のほうは
咲いていますが
枝の先の部分は
まだつぼみです
 
 
 
 
 
 
4月5日なのに、まだ梅が満開ではありません。
通常は2月末から3月初めが梅の時期ではないでしょうか?
 
それでは桜はどうか?
普通なら3月末か4月初(今頃)に満開になっているはずですよね。
秩父市みどりが丘の会社の近くの写真です。
sakura madamada.jpg
 
ちょっと分かり難い
ですか?
まだ、全く咲いて
いません
 
 
 
sakura tubomi.jpg
 
枝をアップにすると
こんな感じです
もう少しで咲きそう
ではありますが
 
 
 
昨日、今日あたりの昼間の気温はかなり暖かくなっていますが、まだ「春本番」とは
いきませんね。
 
 

2012.04.04(水)

秩父良いとこ一度はおいで 春の嵐

 
昨日は日本中で「春の嵐」が吹き荒れたとニュースで報道されています。
空の便はかなりの割合で欠航したようです。
午前中は西日本で、午後になると関東地方も大荒れだったようです。
 
そんな中、秩父では昼間はほとんど風は吹きませんでした。
従業員の中には「午後になると嵐になるかもしれない」と言う人がいましたが、皆が帰るまで
雨もほとんど降らず、風も吹きませんでした。
夜の9時ごろになって「秩父としては珍しいくらいの風」が吹きましたが、今朝は晴れています。
朝通勤の時にも木の枝が落ちていたりというようなことは全くなかったのでひと安心です。
 
秩父は「自然災害に強い」と一般に言われています。
盆地なので風もあまり吹きません。(台風もあまり来ない)
洪水になることも河岸段丘なのでほとんど可能性がありません。
地震については一般的に「地盤が強固」なので、あまり揺れないと言われています。
 
今回の春の嵐もあまり生活に影響があるようなことはありませんでした。
「自然災害に強い」ということで、大企業や役所のデータセンターが秩父に作られているという
こともあります。