2009.08.12(水)

秩父良いとこ一度はおいで 建設機械デモセンター

 
秩父には米国の建設機械会社キャタピラー社の「デモセンター」(建設機械を動かして見せる)が
あります。このセンターはアジアと極東ロシアを担当しているとのことです。
キャタピラー社でもデモセンターは世界で4ヶ所しかないそうです。
米国に2ヶ所、スペイン、日本(秩父)の4ヶ所だけです。すごいでしょう。
 
筆者はこのデモセンターに行ってきました。なかなか面白かったですよ。
秩父市の姉妹都市であるカリフォルニア州アンチオック市から訪問団が来ていて、その人たちが
団体でデモセンターを訪問したのです。実は筆者の家にその訪問団のメンバーの一人がホーム
ステイしていたので一緒に見学に行ったのです。
demo centre logo.jpg
 
これがロゴです。
秩父夜祭の
絵が入って
います
さすが秩父に
ある会社です
 
 
 
 
Demo MC.jpg
 
デモの説明を
してくれる
人です
明るい感じで
しょ
 
 
 
CAT demo.jpg
 
いろいろな
建設機械が
デモ前に
挨拶して
います
手をあげて
るでしょ
 
いろいろな写真が撮れたので次回もこのデモの紹介をします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2009.08.10(月)

秩父良いとこ一度はおいで 梅干し その後

 
前に「秩父で梅干しを作っている」と筆者の家の様子を報告しました。
その際に撮った写真では梅の色が赤くなっているのと、まだ赤くなっていないのとマダラになって
いるものでした。
そうしたら、製造者(筆者の嫁、「おばあさん」ではない)からクレームが来ました。
「あんなにマダラな写真では上手に出来ていないようで恥ずかしい」とのことでした。
そこでもう一度写真を取り直しました。
umeboshi even.jpg
 
この写真では
ほとんどの粒が
同じような色を
していますね
良かった 良かった
 
 
 
今年は雨が多くてなかなか思うように干せないようです。
既に生乾きながら食べ始めています。果肉が軟らかくてなかなかおいしいですよ。
 
 
 
 
 
 
 

2009.08.08(土)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス サラダバー 農園ホテル

 
前にもご紹介しましたが、秩父で一番大きなホテルで自然食品グループ(anew)が経営する
「ナチュラルシティファーム 農園ホテル」が私たちのAAAレタスを使ってくれています。
その写真を入手できました。
nouenhotel salad bar.jpg
 
右のボールに
入っている
グリーンが
AAAレタスです
それと手前には
サラダ菜が
ありますね
 
nouenhotel salad oke.jpg
 
桶の中に
他の野菜
(たぶん有機)と
一緒に飾りつけ
られていますね
きれいでしょう
 
 
nouenhotel salad bar2.jpg
 
サラダ菜が
手前に
ありますね
 
 
 
 
農園ホテルの紹介や予約はhttp://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_340259.HTMLです。
一度ご覧下さい。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2009.08.07(金)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス Mグリル丸の内

 
私たちのレタスを非常にコンスタントに使ってくれている東京駅丸の内にあるレストランに
行ってきました。
お店の名前は「マンハッタングリル」と言って、丸の内パークビルディングの地下一階にあるお店
です。 山形牛を使った料理で特に「ハンバーグ」がお勧めです。
地下と言っても地下街なので店の前は大きな広場になっているので開放感のあるお店です。
お店の紹介サイトは http://r.gnavi.co.jp/e533300/ です。
 
筆者はランチメニューの中から「ハンバーグ」のコースを選びました。おいしかったですよ。
どのコースでもまずは「サラダ」が出てきます。そのサラダの素材が私たちのAAAレタスです。
Mgrill shomen.jpg
 
開放感溢れる
お店です。
カウンターと
テーブルが
あります。
 
 
 
Mgrill menu.jpg
 
これはディナーの
おすすめですね。
ランチはコースで
1300~1800円
位までです
ちょっと高めですが
かなり贅沢な雰囲気
です
皆様も東京駅の近くに行かれたら是非寄ってください。お願いします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2009.08.06(木)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス テレビ埼玉

 
今週末に私たちの会社のことを「テレビ埼玉」で放送します。
埼玉以外の人には申し訳ありません。(関東なら見られるかもしれませんね)
 
放送されるのは「ビジネスウォッチ」という番組で時間は次の通りです。
8月8日(土) 22:00-22:30
   9日(日) 11:30-12:00 
 
撮影は7月31日に行われて「工場の紹介」「矢尾百貨店の売り場」「農園ホテルのサラダ」に
加えて、埼玉県知事・秩父市長が工場の視察に来た場面も放送されるかもしれません。
知事と市長は2ヶ月くらい前から予定されていたのですが、テレビ埼玉の取材が近くにあったので
同じ日に変更したというわけです。
 
知事の訪問の様子は「8月8日(土)9:00~」の「週刊彩の国ニュース」で紹介されるそうです。
 
今回は筆者は全く出ません。
社長が中心に栽培室で働いている従業員が出てると思います。
筆者は知事・市長に「無礼」を働くといけないので裏に隠れていました。(笑)