2011.05.25(水)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス じゃこかつサンド好評

 
前にも紹介したことがありますが、私たちのレタスを使って「じゃこかつサンド」というサンドイッチ
を製造・販売してくれている会社があります。
この「じゃこかつサンド」は羽田空港などで売られています。いわゆる「空弁」ですね。
 
この「空弁」を比較評価する企画をインターネットサイト「飛行機の達人」がやっています。
この「全国の空弁を評価する」という中で、私たちのレタスを使っている「じゃこかつサンド」が
5つ星の最高評価を得たのです。(下記のサイトを実際にご覧ください)
 
5つ星を得たのは現在のところ「51品目中で11品目のみ」です。
コメントの中には「空弁には珍しく野菜を使っています」とありました。(バンザイ)
  
飛行機の達人 全国の空弁を評価する
http://homepage2.nifty.com/skyway/h_lunch_120.html
 
こういう第三者評価が私たちのレタスの評価もあげてくれると信じています。
うれしい情報でした。 
 
 

2011.05.13(金)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス シャーリーバー梅田店

 
何度か紹介している私たちのお客様である「syaarii bar シャーリーバー」が新しいお店を
出しました。
大阪百貨店戦争が起こっている大阪駅そばにある「阪神百貨店本店(梅田)」の地下食品街
の中に開店したのです。
 
筆者も早速見に行きました。
syaarii bar hanshin hoten 1.jpg
 
大阪駅の地下通路
から阪神百貨店に
入ってすぐの場所
です
 
 
 
syaarii bar hanshin hoten 2.jpg
 
前の方には
たくさんの
ロールと
モコムスが
並んでいます
 
 
 
如何にも関西、阪神百貨店という感じの商品もありました。
syaarii bar hanshin torakatsu.jpg
 
「虎勝」ロールです
ご存じ「阪神タイガース」
の応援メニューですね
 
 
 
 
百貨店の中で写真を撮るのは本来ご法度なので緊張しながらの盗み撮りですね。
筆者の写真だけでは分かり難いと思いますので次のインターネットサイトを見てください。
http://www.syaariibar.com/category/shop/index.html
 
 
 

2011.04.25(月)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 植物工場野菜の販売

 
植物工場野菜の販売について少しコメントしてみたいと思います。
「年間を通して、同じ品質で、同じ価格で、計画的に」供給できるのが「完全閉鎖型植物工場」
の野菜の基本的特徴です。
これに加えて、「付加価値」のある野菜を目指しています。
 
私たちのレタスは「AAA(トリプルエー)」です。
「洗わず、あまい、あんしん野菜」という意味で、「無農薬」「低細菌」「低硝酸」を付加価値として
紹介しています。
 
最近お会いする人から「売れて売れて笑いが止まらないでしょう?」と良く言われます。
意図するところは「安心・安全」な野菜への要望がどんどん広がっているでしょうということなのですが
「中長期的にはその通り」ですが、「短期的には販売不振です」と答えています。
 
私たちの販売はほぼ8割が「業務用」です。
業務用のお客様は「ホテル」「レストラン」などなのですが、この震災の影響で「出張者」や「宴会」が
自粛や中止になっているようです。
このため、販売量はほぼ半減していると言って良いと思います。
震災直後はほとんど注文が来ませんでした。
その後、少しづつ復活はしていますが、まだまだ通常のレベルまではほど遠いという感じです。
 
国内の出張は回復しつつあるのですが、海外からの旅行者が激減して困っている東京のホテル
もあります。 また、秩父のような観光地にあるレストランは観光客が来ないので売り上げ激減だと
言われています。
3月に通常行われる卒業記念パーティや、4月にある歓送迎会も自粛ムードだそうです。
 
震災で落ち込んでいる経済活動の影響が私たちにも大きな波になって押し寄せています。
まだまだ、辛抱の時期が続きそうです。

2011.04.04(月)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 第一ホテル東京バイキング

 
私たちのレタスを使ってくれている「第一ホテル東京エトワール」を訪問して来ました。
第一ホテル東京には和洋中のたくさんのレストランがあるのですが、バイキング方式のレストラン
が「エトワール」です。
このエトワールが「開店18周年」で特別サービスを行っています。
(インターネットサイトは http://www.hankyu-hotel.com/hotel/dhtokyo/restaurant/40/index.html
 
特別サービスということで大人の料金が1800円と非常にお得です。
内容も「肉・魚・野菜」に加えて「串揚」「チーズパスタ」「カレー」もありました。
もちろん、デザートとソフトドリンクもありました。
この値段では非常にお得だと感じました。問題は「食べ過ぎた」ことです。
etwol 1.jpg
 
コックさんが
目の前で
串揚やパスタを
作ってくれます
 
 
 
etwol 2.jpg
 
私たちのレタス
です
好評なようで
すぐになくなって
しまいます
 
 
 
筆者は秩父から妻と一緒に出て行ったのですが、東京にいる長男夫婦と三男の5人で食べました。
いろいろなものをたくさん食べてお腹いっぱいで大満足でした。

2011.03.31(木)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス スーパー三浦屋

 
東京都の西の地域で店舗展開をしている「三浦屋」を訪問しました。
商品・品質へのこだわりを持ったスーパーマーケットです。
店舗数は9店舗ですが、それぞれの店舗が仕入れに工夫をして良い商品を販売していると
感じがよく分かりました。
ここで私たちのレタスを売ってもらうようにお話しています。
出来れば4月から販売開始して貰うように交渉中です。

miuraya1.jpg  
自然と健康・安心と
美味 がモットーですね
 
 
 
miuraya2.jpg
 
入口付近の様子
です
 
 
 
 
 
三浦屋のHPはこちらです。
http://www.miuraya.com/special/