2024.08.12(月)
福井県南越前町の田んぼ 8月6日の状況
「野菜工房福井南越前工場」を筆者が出張で訪れました。
福井県は稲作地帯が多いですし「コシヒカリ」を生み出した土地です。コシヒカリは今では「新潟県産」が有名ですが品種改良で生みだしたのは福井県の農業試験場だと聞いています。
そんな福井県はコシヒカリでも新潟県産に負けてしまうので「早場米」として「新米を早く供給」するということで頑張っています。
今回8月6日に南越前町を訪れた時には下記の写真のような状況でした。
筆者は稲作では全くの素人ですが「そろそろ」収穫が近いと感じました。筆者の住む「埼玉県秩父市蒔田地区」では「まだまだ穂が膨らんでいる」というにはほど遠い状況です。
いずれにしても「そろそろ新米」が出てくる感じです。