2013.06.14(金)

秩父良いとこ一度はおいで その他地域 日本橋

 
筆者は最近日本橋にも行って来ました。
 
日本橋は江戸時代から「東海道の起点」でした。
知識としては、日本の道路の「基点」が日本橋にあるというのも知っていたのですが
今回偶然その「基点」を見つけたのです。
nihonbashi douro genpyou.jpg
 
日本国 道路元標
となっています
日本の道路の基点という
意味です
下の方に小さく「複製」と
書いてありますが
 
 
 
 
社会というのは「当たり前」だと思っていることが、きちんとした「規定」で成り立っている
というのを実感しました。
この「基点」があるから、大阪まで何キロ、札幌まで何キロ、と分かるのです。
でも、ということはそれぞれの都市に「その都市の基点?」がないといけないということに
なるのかな?
 
難しい話は次のサイトに書いてあります。
http://www.wdic.org/w/GEO/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E9%81%93%E8%B7%AF%E5%85%83%E6%A8%99
 
この道路元標の隣に、各年までの距離の書いてあるものもありました。
nihonbashi ryoteihyou.jpg
 
左から
札幌、青森、仙台、新潟、
水戸、宇都宮、千葉
なぜか 北の方ばかりですね
 
 
 
町を歩いているといろんなものがあって、それで現代社会が成り立っているというのを
感じました。