2012.06.19(火)

秩父良いとこ一度はおいで 秩父市の姉妹都市 Antioch市(アメリカ)

 
秩父市は米国カリフォルニア州にある「アンティオック(Antioch)市」ともう40年以上姉妹都市の
関係を続けています。
毎年、使節団を送ったり、受け入れたりしています。
高校生や一般の人がお互いの場所でホームステイをしながら交流しています。
 
40年以上続いているということは世代も「ひと世代」変わっているということです。
かつてアンティオック市を訪問した人の子供が、またアンティオック市を訪問するという長い事業に
なっています。 今の秩父市長もかつて訪問したことがあるとのことです。
 
その姉妹都市交流を行う民間団体の総会が5月に開かれました。
筆者もメンバー(希望者は誰でも会費さえ払えば会員になれる)として、総会に参加しました。
Antioch meeting.jpg  
総会の資料です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
nouenhotel.jpg 場所は「農園ホテル」です
私たちのレタスをたくさん
使ってくれているお客様です

 
 
Antioch dinner 1.jpg
懇親会の時の
料理の一部です
もちろん、懇親会費は
自己負担です
 
 
 
 
筆者自身も交流事業とは別に、アンティオック市に行ったことがあります。
サンフランシスコから内陸に車で1時間以上かかりますが、ベッドタウンとして人口が急増している
ところです。
筆者が言った30年以上前は人口3万人くらいだったのが、今は10万人を越えているそうです。
 
今年は秩父市から使節団がアンティオックに行く年です。
ちなみに去年はアンティオックから来日する予定だったのが、福島の原発事故で中止になりました。