2010.11.18(木)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 分析

 
前回の報告で「栽培過程」におけるデータ管理を紹介しました。
それに加えて、生産品の分析も行っています。
 
生産品の分析では「一般生菌数(雑菌)」「硝酸塩」「大腸菌」「黄色ブドウ球菌」などを
行っています。
通常は「自社分析」ですが、定期的に「外部の分析機関」にもお願いしています。
 
自社分析はペトロフィルム法という分析方法です。
bunnseki 3.jpg
 
こんな感じの
場所で
準備します
 
 
 
 
kouonsitu.jpg
 
恒温室です
これで細菌が
繁殖し易い
状態にして
培養します
 
 
 
自社の分析に加えて外部にも分析依頼をします。
これは年に何回という頻度ですが念のために「大腸菌」「黄色ブドウ球菌」も対象にしています。
gaibu bunseki.jpg
 
結果報告書ですね
小さくて読みにくいと
思いますが。
 
 
 
 
 
 
 
分析もデータとして管理されています。