2010.01.03(日)
未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 大葉(青じそ)
レタスの中で赤い色のものをラインナップに入れようとしているお話は何度かしましたが
レタス以外では「大葉(青じそ)」を無農薬で作るという試験栽培をしています。
大葉というのはレタスなどと違い収穫の際に一挙に全て収穫してしまうのではなく、葉っぱだけを
一枚一枚収穫していきます。収穫した後からも葉っぱが大きくなるので、ある程度の大きさに
なるとまた収穫します。そんな収穫が半年くらいできるそうでう。
そういう意味では栽培棚の回転数は落ちますね。
それでも何度も収穫できるので全く違う考え方で栽培していくことになります。
播種してから初めての収穫をするまでにもかなり時間がかかりそうです。
苗が大きくなるにも時間がかかりますし、葉が茂るまでにもかなり時間がかかりそうです。
そういう時間的な工程を確認する意味でも試験栽培をしています。
ちょっと分かりにくい
ですが
苗が育ちつつ
あります
葉っぱは緑ですが
茎が赤くなっています
上の写真ではイメージが良く分からないと思いますので、前に試験した時の葉っぱの収穫前の
写真をご覧にいれます。
こんな感じの
緑の葉っぱです
上の写真の
苗が最終的には
こんな風になります
無農薬大葉ができるのが楽しみです。