2009.11.10(火)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 蛍光灯増設

 
私たちの栽培では「蛍光灯」を光源としていることは今までに何度もご説明したと思います。
太陽光を全く使っていないために、植物が光合成をするのに必要な光は全て蛍光灯から得て
います。
 
栽培設備を設計するときに「照度」がどれだけ必要かはきちんと計算されているのですが
一部で「もっと光を」という声(レタスのかな?)がありました。
定植後の主要なところではなく、「育苗」と「移植後」の場所だけ蛍光灯を増設することにしました。
設立1年で初めてのまとまった追加の設備投資です。
keikotou zousetu ikubyou.jpg
 
育苗ライン
です
2本組のものが
追加されて
います
どれが追加か
分かりにくいですが
 
keikoutou zousetu float.jpg
 
移植後のライン
です
一本の蛍光灯
が追加された
ものです
 
 
 
これからも少しづつですが、追加投資は必要になるでしょうね。