2009.10.06(火)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 工業団地

 
私たちの会社は株主でもある「秩父エレクトロン㈱」の工場内に間借りしています。
その工場自体は「秩父みどりが丘工業団地」の中にあります。
 
この工業団地は埼玉県が造成したものです。工業団地のサイトは次の通りです。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A90/BG00/chichibu/chichibu.html
私たちの場所は「第9区画」です。
 
サイトの航空写真を見て貰うとわかるのですが、工場と工場が隣り合わせに一面に連なっている
というものではありません。
2~3工場が隣り合わせというのはありますが、もともとの丘陵の起伏をなるべくそのままに
残しています。そのために、工場群が一面に広がっているという工業団地ではありません。
大規模工業団地だと「山を削って、平にした大きな場所に、碁盤の目の道路を走らせて
整備している」というものが多いですが、ここは自然の中に工場が点在するという感じです。
kogyoudanchi tonari.jpg
 
隣の工場建設地
です
白いネットのこちら側
が私たちの敷地です
回りは山でっしょ
 
 
 
kogyoudanchi oka.jpg
 
上の写真の
反対側です
道路を挟んで
丘になってます
次の工場は
この丘を
越えたところに
あります
今回の写真はあまり良くないので、近々もう少し良いものを撮影しましょう。
報告したかったことは「自然の丘陵をなるべく残したまま工業団地にした」もので、いわゆる
造成した大規模工業団地のイメージとは違うということです。