2009.08.03(月)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 AAAレタス 噴霧槽ほか

 
今回は通常はあまり見られない「噴霧槽」の中の写真をお見せします。
噴霧槽の中は養液(雑菌が多い)が霧状になっているので普段はパネルで蓋をしてあります。
 
噴霧槽の中の両側にパイプが走っていますね。
そのパイプの上に所どころ金色の部分が見えると思います。それがノズルです。
このノズルから溶液が霧状になって噴射されるのです。
nozul funmu.jpg
 
ちょっと見難い
ですかね
ノズル分かります?
 
 
 
 
 
 
 
次の写真は噴霧槽とは全く関係ないのですが、パネル洗浄前の様子です。
最近も床やパネルを洗浄するのは重要な作業ですと報告しました。
実際に高圧洗浄機で洗っている写真も載せました。
今回は洗浄前のパネルが洗浄場所に並んでいるところです。
panels before washing.jpg
 
少し緑色に
汚れているのが
分かりますか?
これを高圧洗浄機
で洗うのです