2009.06.03(水)
秩父良いとこ一度はおいで 田植え風景 写真
昨日のブログは本日の予告編のようになってしまいました。
秩父では「田植え」がほとんどのところで終りに近づいているようです。
埼玉県でも5月の連休明けには田植えをしてしまうところもあるようですからちょっと遅いかも
しれませんね。
昨日も報告しましたが、秩父は畑作の方が圧倒的に多いので田んぼになっている地域は
限られます。
私たちの工場がある「大田地区」と峠を超えた「蒔田地区」に田んぼが多くあります。
次の写真は「蒔田地区」のものです。良く圃場整備がされているでしょう。
田んぼの
そばまで
行って
写真を
撮りました
ちょっと
高台から
撮りました
非常に良く整備された田んぼです。
減反政策もあり、本来田んぼにできるところすべてに水が張られているわけではありません。
転作作物としての「大豆」を植えているところもあります。