2009.05.06(水)

秩父良いとこ一度はおいで ゴールデンウィーク 最終日

 
今日(5月6日)はカレンダー上のゴールデンウィーク最終日ですね。
関東地方はあいにくの雨模様です。
秩父も昨日の午後から降り出した雨も9時現在でまだ降っています。
観光客の出だしにも影響しているのではないでしょうか?
 
筆者は日曜日・月曜日に個人的なお客さんが来たので観光地秩父を少し回りました。
芝桜は「ちょっと盛りが過ぎた」感じでした。それでも株の数40万本以上は見事です。
秩父市では芝桜に加えて「花の回廊」というのを始めました。
秩父ミューズパークにあって、かつてミニゴルフ場だったところにポピーなどの春の花を
たくさん植えています。花の好きな人には非常に楽しいものでしょう。
かつて、ゴルフ場だったために「ティーグランド」「グリーン」などの地形が充分想像できるのが
なんとも楽しいという人もいます。
なんと、ゴルフボールを洗う「道具」はそのまま残っているのは笑えました。
秩父市としては、春と秋の開催で年間100万人の観光客に来てもらおうと計画しています。
 
最後に、ちょっと前の写真ですが秩父の「朝もや」を見てください。
先々週のちょっと寒さがぶり返した時に撮影したものです。幻想的ですよ。
asamoya.jpg
 
靄(もや)というのか
雲が低くなっている
のか?
 
 
 
 
asamoya2.jpg
 
山が靄(もや)に
隠れている
でしょう。