2011.06.08(水)

秩父良いとこ一度はおいで その他地域 善光寺

 
長野県に友人と遊びに行った一連のお話ですが、長野市にある善光寺に行って来ました。
筆者は高校生の時に一度だけ行ったことがあるのですが、37年も前の話ですからほとんど
覚えていませんでした。
 
印象としては「非常に大きなお寺」ということです。
今は何でも東京中心の考えをするので「こんな田舎に」と考えるのでしょうが、何百年も前は
長野も文化の中心だったのだなということを感じさせるだけの雄大さがありました。
zenkoji sanmon.jpg
 
山門です
 
 
 
 
 
 
zenkoji hondo.jpg
 
本堂です
 
 
 
 
 
 
皆さんは「牛に引かれて善光寺参り」というのをご存じですか?
不信心なおばあさんが、牛に手ぬぐいを盗られそうになったので追いかけていたら善光寺に
着いたという「変なお話」です。その牛が神様で善光寺を信心しなさいということを教えたそうです。
その話を表したのが次の写真です。
ushi ni hikarete.jpg
 
単なるユーモラスな
話だと思えば良いの
しょうね
それでも有名な話
ですからマーケティング
の勝利ですかね
 
 
善光寺も全国に「支店」と言ってはおかしいのでしょうが、協定しているお寺がいっぱいある
そうです。次のサイトに詳しく説明があります。
http://www.zenkoji.jp/about/index.html
 
 
 

2011.06.07(火)

秩父良いとこ一度はおいで その他地域 諏訪湖

 
筆者はあまり長野県には縁がありませんでした。
昔、スキーで野沢温泉に行ったこともありましたが、長野県は大きすぎて野沢温泉がどの辺に
あるのか、松本がどの辺なのかを良く分からないくらいの知識でした。
 
今回、知り合いと一緒に長野県に遊びに行こうということになり、「諏訪がどの辺にあるのか?」も
やはり分かりませんでした。
諏訪大社も立派でしたが、夜は「諏訪湖」の湖畔にある旅館に泊まり、諏訪湖の美しさに感動
しました。
 
諏訪湖という名前は知っていましたが、正直どんな湖なのか全く事前知識はありませんでした。
そんなに大きな湖というわけではありませんが、観光ボートがあり、ヨットハーバーがあり、と
非常に美しく、楽しそうな場所でした。
suwako kohan.jpg
 
観光ボートの
波止場が
見えますか?
 
 
 
 
suwako yotto.jpg
 
ヨットがいっぱい
湖面に出ています
ちょっと日本の風景
ではないようですね
 
 
 
suwako yuuhi.jpg
 
最後に極めつけは
夕日です
素晴らしい景色
でした
 
 
 
写真には撮れなかったのですが、筆者は「大鷲」が湖の上を優雅に飛んでいるのを見ました。
見た時は「何の鳥かな?」と思ったのですが、後で諏訪湖周辺には大鷲がいると聞いたので
間違いありません。素晴らしい体験でした。
 
 
 

2011.06.06(月)

秩父良いとこ一度はおいで その他地域 諏訪大社

 
皆さんは「諏訪大社」はご存じですか?
そして、「御柱祭(おんばしらまつり)」はご存じですか?
 
筆者は「御柱祭」についてはテレビで何度も見て知っていました。
そのお祭りは「諏訪大社」のお祭りで「7年に一度」行われるもので、毎回何人も怪我したり
なくなる方も少なくないそうです。
 
その「諏訪大社」に行って来ました。
秩父からだと車で3時間位の場所(長野県諏訪市)にあります。
全国に1万ヶ所以上あると言われる「諏訪神社」の総本山(神社は本宮かな)だそうです。
このくらいになると説明も非常に大変なので次のサイトをご覧ください。
http://suwataisha.or.jp/ohanasi/index.htm
 
この諏訪大社(実際には上下及び春秋・前など合計4ヶ所で構成されているようですが)の周りに
合計8本の「御柱(おんばしら)」が立てられています。
それを7年に一度建て替えるのですが、これが大変な騒ぎなのです。
これもサイトをご覧ください。 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%9F%B1%E7%A5%AD
 
その建てられた御柱の写真を撮りました。
suwataisha onbashira1.jpg
 
本宮に行く途中に
突然建っている
という感じですね
 
 
 
 
 
 
 
suwataisha onbashira2.jpg
 
本宮一之御柱と
書いてあるので
8本のうちの
一番目なので
しょうね
 
 
 
 
 
日曜日だったということもあり、たくさんの参拝客も来られていました。
赤ちゃんの「お宮参り」の人が順番待ちをしながら祈祷して貰っていました。
6月5日は「友引」だったのですね。
 
 
 

2011.06.04(土)

秩父良いとこ一度はおいで その他地域 東京ステーションシティ

 
先日、大阪駅が「暑い」と報告しました。
駅を覆う大きな屋根ができて、伊勢丹が進出して百貨店戦争が起こっていると。
 
東京駅も負けてはいませんね。
大阪のように一斉にオープンというわけではありませんが、何年か前の「丸ビル」「新丸ビル」の
建て替えを始め、丸の内にも八重洲にも新しいビルがどんどん建っています。
 
筆者も週に2~3回は東京に出るので、東京駅周辺に新しいビルがどんどん建っているのは
知っていました。
それでも、あえて注目するわけではなかったのですが「大阪駅」のことを知るにつけ、東京駅を
再度見まわしてみました。
 
今回は八重洲口の両脇に大きなビルが2棟建っているのに注目しました。
「グラントウキョウ」ビルです。ノースタワーとサウスタワーの2棟です。
JR東日本を中心とした企業グループが建設した43階建と42階建のビルです。
 
ノースタワーの低層部分には「大丸百貨店」が入っていて、それから上はオフィスとなっています。
オフィス部分の共通受付はどこかのホテルの雰囲気です。
一枚だけ写真を撮ってきました。
granTokyo17F.jpg  
高級ホテルの
ロビーという
感じでしょう
 
 
 
 
このグラントトウキョウタワーを含めて「東京ステーションシティ」と呼ぶらしくHPがありました。
http://www.tokyostationcity.com/shop/north/index.html
 
 
 

2011.06.01(水)

秩父良いとこ一度はおいで ポピーの花

 
皆さん、ポピーという花をご存じですか?
日本名でいうと「ひなげし」の花だそうです。
「丘のうえひなげしの花がーーー」という歌はアグネスチャンの大ヒット曲ですが覚えていますか?
筆者はアグネスチャンと同世代なので青春の1ページという感じなのですが、年代によりますね。 
 
実は秩父にはポピーがいっぱい咲いている場所があります。
秩父高原牧場という場所ですが、県営公園です。
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/fureaibokujyou/fureaih23popi-saibai.html
 
このサイトによると本来なら今週末には満開になる予定だったのですが、この間の台風2号の
影響でほとんどの花が倒れてしまったようです。
まだ、起き上がる可能性もあるようですが、残念なことです。 
 
秩父高原牧場まで行かなくても、秩父には休耕している田んぼや畑にポピーを蒔いて育てて
いるところが時々あります。
私たちの会社の近くにあったポピーの写真を撮りました。
poppy.jpg
 
ちょっと小さな写真
なので
迫力がありませんが
かなりの数の花で
しょう?
 
 
 
最後にポピーの一口知識をご紹介します。
欧米の人に「ポピー」というと「戦争で亡くなった兵士」の冥福を祈るというイメージがあります。
特に「赤いポピー」です。
先週末はアメリカは「メモリアルデー(戦没者の日)」で連休でしたが、その際も赤いポピーが
シンボルとなっています。
国によって呼び方が違い、欧州やカナダでは「リメンブランスディ」というようです。
いずれにしても、赤いポピーはそのシンボルです。
テレビのアナウンサーやキャスターがこの時期につけるのも赤いポピーを形どっています。