2021.06.18(金)
政府は今週末(6月20日)に沖縄県を除いて「緊急事態宣言」を解除することを決めたようです。
ホテルやレストランを顧客としてレタスを売っている野菜工房は宿泊客や食事の人達が戻って来てもらわないと売上が減って大変です。
一方で、第3波の時の解除が「中途半端」ですぐに第4波にリバウンドしてしまったのを経験していると大丈夫かなと思ってしまいます。これに「オリンピック」をやることが加わると「日本はどうなってしまうんだろう」という気になりますが、考えすぎでしょうか?
変異株にオリンピックという最悪の組合ともいえる状況で唯一の光明は「ワクチン」なのでしょうか。
このブログでも筆者は5月に1回目の接種を受けたと報告していますが、6月13日に2回目の接種もして貰いました。
1回目はほとんど副反応はなかったのですが、予想通り2回目は大変でした。初日は全く問題なかったのが、2日目に熱(37.2℃)が出て、3日目には頭痛が加わりました。4日目午前中まで頭痛が続きました。
副反応は体が抗体を作るために戦っている証だとのことなので「辛くもあり、嬉しくもあり」でした。
高齢者(ほぼ最若年ですが)なので、先にワクチン接種して貰いましたが、これからは若い人も受けられるようになってくるので、早く多くの人が接種を受けられれば良いと思っています。そうして、経済がうまく回るように期待しています。