2009.05.12(火)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 レタス販売 通信販売開始

 
本日のブルグ更新は遅くなりました。
筆者は自身のこだわりで「忙しい」とは言わないようにしています。
忙しいというのは「心を亡くす」と書くというではありませんか。心はなくしたくないので。
それでも「バタバタ」しています。写真もなかなかとれません。
 
それでも皆様のご協力を持って、インターネットでの通信販売の体制が整いました。
「農産物コム」のサイト(http://nousanbutu.com/)のトップページの一番上に掲載されました。
皆様、買わなくてもいいのでアクセスしてください。お願いします。
もちろん、買って頂けれると感激です。オーダー第一号をお待ちしています。
 
 

2009.05.11(月)

未来の野菜を作る 日本テレビ「ズームインスーパー」 通信販売 

 
今朝(5月11日)の日本テレビ系列「ズームインスーパー」で私たちの会社が紹介されました。
その番組を見て、「どこで買えるの?」という問い合わせを頂いています。
 
現在販売しているのは次のようなところで、まだまだ秩父地域での販売が中心です。
 矢尾百貨店(秩父市)
 ヤマブスーパー(秩父郡皆野町)
 イトーヨーカ堂深谷店  今週の水曜日から定番販売決定
 スーパー ライフ     近々東京の3店舗で試験販売を予定
 
業務用では「農園ホテル(秩父)」「長生館(長瀞)」「ぽっぽバラード店(秩父)」に加えて、
東京丸の内に新しくできた「丸の内パークビル」の地下一階にある「マンハッタングリル」でも
使って貰っています。
 
まだまだ、限られたところでしか売られていないので大半の方にはすぐにお店で買って頂くのが
難しい状況です。
 
そこで、急遽「おためしセット」を全国のお客様にお買い上げ頂けるように準備をしています。
今回は日本テレビで全国に紹介されたのを記念して「全国送料無料」で「おためしセット」を
作りました。
 「おためしセット」  リーフレタス 2袋、 フリルアイス 3袋、 サラダ菜 2袋 計 7袋
  1,980円 消費税込 全国送料無料
 (09年5月いっぱいのサービスです。)
 
多分、本日中に「農産物コム」(http://nousanbutu.com/)で買えるようになります。
また、上記サイトでない場合には直接私たちに「ファクス 0494-53-8859」でご注文ください。
いずれもご注文頂いてから3~4日以内に発送いたします。
ファクスの場合には「郵便番号・住所・氏名・連絡先電話番号」をお書きください。
 
バタバタとした対応でご迷惑をお掛けするかもしれませんがよろしくお願いします。

2009.05.04(月)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 レタス栽培 朝日新聞 全国版で報道

 
先日のNHKの放送に加えて、5月3日(日)付朝日新聞「産業・経済」欄に私たちの会社
「㈱野菜工房」の記事が載りました。
野菜工場が遊休工場を利用して作られているという一般報道のなかで、実例として紹介されて
いるのです。2月には朝日新聞埼玉版に紹介されましたが、今度は全国版(?)のようです。
 
こうやって紹介頂くと知名度が上がるのであり難いことです。
朝日新聞の記事は次のサイトでご覧頂けます。
http://www.asahi.com/business/update/0502/TKY200905020155.html
 
まだまだ、ヨチヨチ歩きですが秩父地区で販売しているところでも「品切れ」になったところが
出ました。これは、こちらの供給体制の見込み違いで皆様にご迷惑をお掛けしたことです。
今後は気をつけますので、引き続きご愛顧を宜しくお願いします。

2009.04.30(木)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 レタス販売 矢尾百貨店 5月2日

 
毎度自分たちのPRだけで申し訳ないのですが、今週末(5月2日 土曜日)に秩父市にある
「矢尾百貨店」の食品売り場で「地域農産物フェアー」が開催されます。
それに、野菜工房の無農薬レタスも参加します。
秩父市にお住まいの方は是非とも見に来てください。
 
先週末に「イトーヨーカドー深谷店」で行った店頭販売と同じような手法になると思います。
秩父地区ではまだ売られていない「フリルアイス」も展示するつもりです。
筆者と新人くんが皆様に訴えかけることになります。
ちょっと恥ずかしい気もしますが、皆様にご賞味いただけるように試食も考えています。
お待ちしています。
 

2009.04.27(月)

未来の野菜を作る 無農薬野菜 レタス販売 イトーヨーカ堂 店頭販売好調

 
先週の土曜日と日曜日に「イトーヨーカ堂深谷店」の店頭で私たちのレタスを販売しました。
私たちから2人が出向いて、お客さんに声をかけて説明しました。
 
自分たちでいうのもおかしいかもしれませんが、「大盛況」でした。
特に「フリルアイス」は初日に持ち込んだものが途中で売り切れて、秩父から追加で持ち込み
ました。2日目も良く売れました。
 
2月に「さいたまスーパーアリーナ」で開催された「埼玉りそな銀行」主催の「農と食の展示会」で
使ったパネルも登場しました。
それに加えて、「AAA 説明DVD」も初お目見えです。3分間で「AAA」レタスの特徴を説明します。
機械ですから、延々と何回でも説明してくれます。私たちの新しい武器です。
yokado tentouhanbai.jpg
 
店頭販売の
風景です
 
 
 
 
 
yokado tentouhanbai (2).jpg
 
右側に
スクリーンが
写っています
これがDVD
での表示です
 
 
 
yokado tentouhanbai (3).jpg
 
試食コーナー
もあります
 
 
 
 
 
yokado tentouhanbai (4).jpg
 
今回はマスコミ
の報道実績を
示しました