2020.07.17(金)
		
コロナ禍が植物工場の売上にどのように影響しているかをお話します。
野菜工房だけでいうと「5月は前年比50%弱」でした。悲惨な状況です。
しかし「6月は前年比80%」「7月はほぼ前年並」になると思います。
野菜工房は業務用を中心にしているので「ホテル」や「コーヒーショップチェーン」
などは5月には店を閉めざるをえなかったところが多かったためです。
スーパーなどに卸している植物工場は「逆に増えた」と言っています。
納入先によって大きく変わったようです。
 
                        
                    
パネル洗浄室内の作業風景です
栽培室に入る前に着替えたり手洗い等をする前室です
高圧電力を受け入れて低圧に変換する設備です
低圧に変換した電気を各種機器に送る配電盤
光合成を促進するための炭酸ガス(CO2)
養液管理システムが見えます
同じ機械室には大きな養液タンクがあります
少しは良くなったでしょうか?