2009.03.02(月)
朝日新聞で紹介されたことで、いろいろな人からコンタクトがあったと報告しました。
もちろん、商売上のお話を頂くことは会社にとって重要なことなのですが、それに加えて
「自立支援施設」の方からコンタクトを頂きました。
この施設は「精神的に職場に対する不適応になった人」及び「知的障害まではいかないが
コミュニケーションが苦手な人」をある一定期間預かって(入院ではなく、通院)通常の職場で
働けるように教育・指導をしていくところだそうです。
ここの指導員の方から、「朝日新聞」を見たのだが自分たちの卒業生が働けないだろうかとの
問い合わせを頂いたのです。さっそく、私たちの事務所に来てもらい相談しました。
結論としては「まだ生産が始まっていないのですぐには無理だが、軌道に乗ったら働いてもらえる
ように再度相談しましょう。」ということになりました。
私たちの会社設立の大きな目標のひとつに「高齢者・障害者の雇用」というものがありますので
私たちにしても「願ってもない」お話でした。
これも、社会的に紹介して頂いたおかげだと思っています。