秩父良いとこ一度はおいで こいのぼり

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

まだまだ日によってかなり寒い日がありますね。

秩父は時には「冬」と同じような気温になります。もう4月も下旬だというのに。

筆者が仕事で秩父(寒い)から東京(寒い日でも秩父ほどではない)に出ていく時には

どんな服装をしたら良いのか困ります。

特に東京は「室内」や「電車内」は暑い位です。服装による調整が大変ですね。

 

そんな天候ですが、それでももうすぐ5月の節句です。

会社の近くの家では「こいのぼり」が上がっています。

koinobori okugai.jpg

 

風があまりなかった

ので

「力強く泳ぐ」とは

いきませんが

りっぱなこいのぼりです

 

 

 

 

 

東京では住宅街と言ってもなかなか大きな鯉のぼりを上げる場所がないのでしょうが、秩父では

こういう大きな鯉のぼりを良く見かけます。

筆者も息子が3人いて、大きな鯉のぼりを貰ったのですが、当時は集合住宅で暮らしていたために

ずっと父親の家に置きっぱなしでした。ベランダから小さな鯉のぼり(おもちゃみたいのもの)を

出して喜んでいたのを覚えています。

それが、秩父だと写真のような鯉のぼりは普通にあります。

風が吹くと元気よく泳ぐのでうれしくなります。人間も元気を貰えるような気がします。

 

もう息子たちも大きくなった秩父の筆者の家では大きな鯉のぼりはないので、下の写真のような

もので5月の節句の雰囲気を味わっています。

koinobori shitunai.jpg

 

雰囲気は良く

出ているでしょう

ウキウキします

 

 

 

 

 

 

 

koinobori shitunai close-up.jpg

 

上の写真の下の方に

写っている鯉のぼりの

アップです。

この鯉のぼりは

手作りです

かわいいでしょう

 

 

子供たち(女の子も)が元気の育ってくれることを祈る伝統行事は良いですね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.yasaikobo.co.jp/blog/mt-tb.cgi/613

コメントする